mikoyanNGC2438
2011年4月のAPODに掲載された画像を見ると外殻~ハロが綺麗にみえるので、トライしてみました。かろうじて淡いハロ状の外層が写りました。更にこれより外方にも見えるはずですが、それは全く判りませんでした。
#102322
		
        2023年12月8日 0時49分38秒
          露出 123分
      
		ISO:12800  3min x 41
      岡山市内自宅
		  望遠鏡:自作 25cm fl:1641mm ニュートン反射
        カメラ:キヤノン EOS90D(SEO-SP5)
        赤道儀:Pentax MS-5
ガイド鏡:タカハシ FS-78,    ZWO ASI120MM Mini  PHD2 でガイド
Astro Duo-NB Filter
      1641mm
    SI9, StarNet++, DPP4, DeNoise AI, PS
		  











