m2NGC4725 (かみのけ座銀河)
NGC4725はお気に入りの銀河で、毎年違う機材で撮影しています。右側の小銀河はNGC4712です。IR/UV挿入で赤外域カットによるピント改善を狙ったのにまさかのピントズレ。また、子午線通過間際の為か、ケーブルの絡みか、ガイドが時々暴れて残念。PITのお世話になりました。
#106849
		
        2024年4月13日 21時52分12秒
          露出 69分
      
		Gain 150, -10℃、3mx13+5mx6をコンポジット
      島根県出雲市
		  1263mm
    SI9でダーク・フラット補正、コンポジット、デジタル現像。StarNet++V2, PSCCによる強調処理。
		  











