VIRGOC/2012K5 LINEAR (11/24)
月が西没すると空は一時クリアになりましたが全体的に雲が邪魔をして抜けの悪い空でした。 8枚撮影した内、彗星の尾が写って居た2枚を使いました。 望遠でも撮影しましたが、彗星の真下にある強烈なナトリウム灯の影響でオレンジ色に激しくカブってしまいました。(車で大きく隠したのですが) 標準レンズは昔購入した特殊フィルターのお陰でオレンジカブリの影響はそれ程ではありませんでした。
#11063
		
        2012年11月25日 3時50分0秒
          露出 360秒
      
		F3.2 ISO1600
      静岡県周智郡森町 アクティ森北
		  望遠鏡:キヤノン f50mm F1.8
        カメラ:キヤノン EOS Kiss DigitalN
        
      50mm
    多少の画像処理、彗星を中心に1200×800を切り取る
		  標準レンズでは彗星像が極めて小さいので、リサイズすると画像がハッキリしなくなるので原寸処理しました
180”×2枚コンポジット
		  











