LC魂2024年ペルセウス流星群6時間全周タイムラプス
レンズ焦点距離は便宜上5mmとしましたが、実際は不詳です。 露出時間30秒を約600コマ撮影したうちの1コマです。一連のコマの撮影開始は11日23時ごろです。タイムラプス動画にしたものをYoutubeに載せました。 https://www.youtube.com/watch?v=mz6LYFKFtfc SI9画像処理でなんとか天の川が見えます。ほぼ雲なく一晩晴れました。
#110819
		
        2024年8月12日 1時0分0秒
          露出 30秒
      
		固定撮影
      郡上市高鷲町
		  望遠鏡:キヤノン EFS 18-55mmにNikonのコンバーターレンズFC-E8 を合体
        カメラ:キヤノン EOS X2
        EOS X2はISO1600、30秒露出。途中で電池を交換しています。EFS 18-55mm+FC-E8のためかなりきびしい撮影です。
      5mm
    SI9+GIMP 
動画はSI9バッチ処理で600コマをレベル、トーンカーブ調整後にSiriusCompで作成
		  https://www.youtube.com/watch?v=mz6LYFKFtfc
30秒露出を600コマ合成しました(Youtube動画)。5時間分が1分となっています。動画26秒あたりに明るい流星がアルタイル付近に流れます(当画像)。
		  











