Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hkoto
NGC7000
既知のことではありますがf=800mmクラスだと画面一杯と言うかはみ出し気味で、ゆとりのない構図になってしまいます。星雲に輝度差があるので案外と画像処理が難しい対象だと思います(汗)。
ID
#111309
撮影日時
2024年9月3日 20時19分25秒
露出 4680秒
撮影方法
ISO6400
撮影地
島根県松江市内自宅
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
CN-212
カメラ:ニコン
D750改造
EM200、SS-one、L-eXtreme、フラットナー
焦点距離
830mm
画像処理
SI9,NX studio
特記事項
180秒×26コマ合成。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC7000
北アメリカ星雲
関連作品
白鳥座 北アメリカ星雲から三日月星雲 (3x3モザイク)
森 栄二
NGC7000
r_usami
北アメリカ星雲とサドル
瓜田精一
北アメリカ星雲
瓜田精一
北ペリ 2025/08/25
nardis
北アメリカ星雲、ペリカン星雲 2025年8月20日
garakabao
seestar S50 撮影画像まとめ
Earth
北アメリカ星雲 2025年8月19日
garakabao
はくちょう座中心部
Alricha33
北アメリカ星雲 周辺部
森 栄二
北アメリカ星雲
森 栄二
PR