久保庭敦男地球の影から出現する国際宇宙ステーション
軌道上で“夜明け”を迎える瞬間のISSを狙ってみました。明るくなる直前に朝焼け色に染まるのが双眼鏡で分かりますが、それを連写で捉えるのはなかなか難しいです。(長時間露出なら簡単。)左上にM81とM82が写っています。
#11182
		
        2012年12月2日 4時50分45秒
          露出 135秒
      
		ISO500、F2.8、その他は画像処理の項参照
      茨城県美浦村
		  85mm
    ISS:連写モード(4枚/秒)、露出1/100、ISO5000、NORMAL画質(通過時のみ)、62枚の連写画像で比較明合成、レベル調整。
背景:単写モード、露出15秒×9枚、ISO500、RAW画質、加算平均合成(恒星位置基準)+ISS画像を比較明合成、上が天頂
		  カメラの方向や機器構成は変えず、ISSと背景を別々のカメラモードで撮影。背景露出は4:44:47-4:47:15の間。
		  











