hoshino-satori9月11日のC/2022N2(パンスターズ彗星)
いつも画像サイズ:M、画質:ファイン(JPEG)で撮っているが、改造カメラなのでホワイトバランスがオートだと背景が赤くなる。 今回電球色にしてみたら背景は青くなったが、画像処理の過程で赤でも青でもどうにでも調整できる。 撮影中のカメラの液晶ではどちらかと言うと青の方が私には見やすいので、今後電球色を多用するかも・・
#111874
		
        2024年9月11日 21時5分23秒
          露出 190秒
      
		絞りf2.2 全画素超解像ズーム2倍 ISO1600 10秒×19枚
      静岡県伊豆市大野
		  892mm
    ペイントで31%に縮小、ステライメージ7で加算平均コンポジット他処理、フォトで750×750にトリミング、ペイントで線入れ。 
		  20:00の気温・湿度 25℃・84%
副鏡の周辺部が一部結露した。
		  











