かあ三十日月(月齢28.8)
シーイング:不明 透明度:3/5 昨日の三十日月は、見なかったけれど朝起きたとき曇っていたので多分見られなかったでしょう。 この画像は、去年のものですが納得がいっていなかったのでもう一度原板から当ってみたら写っていたというものです。この画像の像を見るとかなり淡く肉眼ではもちろん、撮影時にモニターでも見えなかったと思われます。通常撮影(フィルターとかWavelet処理とかなしで)では、これが限界に近いと思われますが、機会があればまたチャレンジしたいですね。
#112496
		
        2023年10月14日 5時22分0秒
          露出 1/8秒
      
		F6.3 露出8分の1秒 ISO100 画像ファイル記録形式RAW
      北海道石狩市樽川
		  望遠鏡:ペンタックス SMC PENTAX-DA55‐300㎜ ED F4-5.8
        カメラ:リコー PENTAX K-70
        ベルボン製カメラ三脚 使用(固定撮影)。
ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
      300mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro11で、RAW現像。
ペイントで、編集。
		  画像処理は、原板でもはっきり見えているので、コントラストを上げてさらにバックを落とす処理だけをしました。
		  











