Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2024/11/17夕方
満月から1日半、右側は普通の月になってきたが、南極はまだ面白そう。月が昇ってしばらくは晴間があったが悪条件だ。5センチ固定撮影、1枚撮り。
ID
#115098
撮影日時
2024年11月17日 19時21分0秒
露出 1/39秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+20、コントラスト+30の補正を行う。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
皆既月食とみずがめ座の星の掩蔽
山田昇
立待月(満月)2025年9月8日
garakabao
皆既月食(2025.9.8)
senda
月食中のISS
山田昇
皆既月食(2025.9.8)
senda
皆既月食(千葉)
小島 正夫
皆既月食 (2025/09/08)
Condor57
皆既中の月と81Aqr・82Aqr (2025/09/08)
モローおやじ
満月 月齢 15.4 (Corn Moon)
Condor57
2025/9/8 月食(ターコイズフリンジ)
メルプン
皆既月食 時系列順
Earth
PR