かあ紫金山・アトラス彗星(2024.10.16)
シーイング:不明 透明度:3/5 いつもの場所が使えなかったので近くの違う場所にしました。ただナトリウム灯の真下で画像を見たらわかるように明るい光源が目の前にありました。 一応、言われればあれかなぁくらいには肉眼で見えたような気がしました(真っ暗な場所ではなかったのでどうかなとは思いますが)。少し前のネオワイズ彗星は目で見えたので、まあどうでしょう。 昔の、目でハッキリ見えたウエスト彗星が今でも私には目に焼き付いています。
#115335
		
        2024年10月16日 18時29分34秒
          露出 2秒
      
		F6.3 露出2秒 ISO1600 画像ファイル記録形式RAW
      北海道札幌市手稲区前田
		  望遠鏡:ペンタックス SMC PENTAX-DA55‐300㎜ ED F4-5.8
        カメラ:リコー PENTAX K-70
        ベルボン製カメラ三脚 使用(固定撮影)。
ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用(正確な時刻を取得)。
      55mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro11で、RAW現像。
		  ノートリミングです。
		  











