広住 元馬頭星雲周辺
好天が続いたので1月2日と3日の2晩で撮影した4時間ぶんをスタックしました。 ASIAIRのPlanモードを初めて使っています。別の日に同じ構図で追加撮影するのに便利ですね。 また、画像処理時に初めてHDRMTを使って馬頭部分をできるだけとばさないまま周辺の星雲を強調しようとしてみたのですがハイライト側がおかしくなっており、まだまだ修行が必要です。
#117580
		
        2025年1月2日 22時41分48秒
          露出 243分
      
		露出180秒×81枚 冷却-10℃ ゲイン300
      静岡県焼津市
		  望遠鏡:タカハシ FSQ-85EDP
        カメラ:ZWO ASI2600MC Duo
        FSQ-85EDレデューサーQB0.73× (f450mm F5.3 ⇒ f330mm F3.9)
サイトロン Comet BP フィルター (CBP)
赤道儀:ZWO AM5
ZWO ASIAIR Plus (自動導入、オートガイド)
      330mm
    Astro Pixel Processor: ダーク,フラット,スタック,Drizzle2x
PixInsight: SPCC,BXT,ABE,GHS,CS,HDRMT,NXT
Photoshop: トーンカーブ調整,JPEG化
		  











