Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2025/2/13
満月からほぼ1日で、欠け際にガウスやフンボルトが来る。昼は猛烈な西風で、この時刻は収まって来るが、細部は苦しい。眼視ではスミス海の部分の月縁が凹んで見える。5cm固定撮影、1枚撮り。
ID
#118986
撮影日時
2025年2月13日 21時44分0秒
露出 1/120秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+20、コントラスト+20の補正を行う。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
部分月食 (25-09-08)
alphavir
皆既月食とみずがめ座82の掩蔽
和光 久
皆既月食(2025.9.8)
North-ain
月食中のISSと流星
thunder bird
二階ベランダからの皆既月食
狩野 正樹
ブルーや紅を纏った満月
Aya鶴
良い天気で最後まで楽しめました
hotehote
皆既月食
ひがしNASUNO
ブルーベルト:2025/09/08
新井優
2025年9月8日の皆既月食
jfuk2
皆既月食
笹峰
PR