zeon彩層とダイヤモンドリング
第2接触ダイヤモンドリングを撮影したら、彩層もバッチリ写っちゃって、嬉しいです。 太陽がむにゅっとはみ出てる感じ。 余談ですが、撮影地のMount Carbineの読みについて オーストラリアに昔住んでいた友人に訊いたところ、Mount Carbineはオーストラリア読みではマウントカーバイン、アメリカ読みではマウントカービンと読むそうです。元々アボリジニの言葉だとか。
#11902
		
        2012年11月14日 6時38分4秒
          露出 1/800秒
      
		ISO200
      マウントカーバイン
		  望遠鏡:トミーテック BORG FL50
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X5
        
      400mm
    photoshopで、少しマゼンタを強調
		  
![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)










