visactaka金星6月29日
この日は大学、社会人の中断期間をはさみ約20年の撮影経験の中で最高の気流でした。低空にもかかわらず半月状の金星はほとんど形を崩さず初めての経験でした。本来は土星だけを撮影の予定でしたが、慌てて金星を3色分解撮影しました。紫外線フィルターを通した画像には雲がくっきり写り感激しました。日本でこのような画像が得られるとは思いませんでした。
#124387
2025年6月29日 5時23分18秒
大分県由布市
3572mm
AutoStakkrt!3 RegiStax6 WinJUPOS ステライメージ8
R(IR) Baader IRパスフィルター 1.000ms×140秒の10000コマ(計20000コマを50%スタック)
G Astrodon Gフィルター 1.000ms×140秒の10000コマ(計20000コマを50%スタック)
B(UV) Baader Uフィルター 4.363ms×140秒の10000コマ(計20000コマを50%スタック)
WinJUPOSでR(IR)-G-B(UV)合成