駒沢 満晴Wild NightーBrown Bear with Aurora Ⅰ

*

カメラのモニター画面を見て息をのみました。薄明の空に緑色の帯が写っているではありませんか! 急いで連写します。 全て写っているので間違いなくオーロラと確信しました。しかもオーロラの下に顔を横に向けたヒグマもいます(下中央)。 ニュージーランドでアシカを撮影したとき「いつか北半球で‥」と述べましたがまさかここで実現するとは思ってもいませんでした。 撮影日は8/9となりますが、24時制では8/8 24:45とも表記されます。 ニュージーランドで撮影した8羽の鳥の力がここでも発揮されたのでしょうか。 

#125481
2025年8月9日 0時45分0秒 露出 1/3秒
絞り値:F2. 感度:12800
フィンランド(Finland)
望遠鏡:オリンパス
カメラ:オリンパス E-M1MarkⅡ
12mm
トリミング シャドー部を明るめに調整
20年以上前、カナダのイエローナイフで8月にオーロラが観測・撮影できることを当時の天文誌で実証しましたが、 北欧では比較的早い時間帯に出現することが多いので今回オーロラは期待していませんでした。 当地はイエローナイフより若干北です。