visactaka土星9月3日

*

撮影は気流のよい傾向にある南中前にするのがほとんどです。この日は夕立にはならなかったものの天候の回復が思わしくなく就寝しようとしていましたが、空をのぞいたところ快晴でしかも久々に透明度が高く星々が輝いています。慌ててセッティングして撮影したため鏡のなじみは十分でありませんでしたが、なんとかいい画像になりました。この夜も稲光(山口沖)がありました。輪左下の衛星は第5衛星のレアです。

#125926
2025年9月3日 2時45分18秒
大分県由布市
望遠鏡:タカハシ Mewlon300
カメラ:ZWO ASI715MC
中央光学L30型赤道儀(恒星時追尾) ZWO社LDC使用
3572mm
AutoStakkert!3 RegiStax6 WinJUPOS ステライメージ8
18.83ミリ秒×80秒×13セットの27495コマ(計54991コマを50%スタック)