森 栄二M45 から カリフォルニア星雲

*

M45からカリフォルニア星雲周辺のモザイク撮影を行っていましたが途中で曇ってしまいました。このあたり、複雑な模様のガスが漂っていて全体像が想像できません。機会あればどんどん足していきたいものです。撮影はF2.5にて行いました。

#126186
2025年8月23日 3時10分0秒 露出 180秒
180秒x17枚 (フィルタ無し 10枚+10枚+7枚の3画像モザイク)、ゲイン300、冷却温度 0度
カリフォルニア州 レイクサンアントニオ公園
望遠鏡:シグマ 135mm F1.8 DG
カメラ:ZWO 2600MC PRO
オリオン シリウス赤道儀、シグマ135mmレンズを二台同架:一台目: 2600MC PRO、ZWO EAF+温度センサー、ZWO EFW (フィルタ無し)、二台目:2600MM PRO ZWO EAF+温度センサー、 (ZWO OIII)、温度1度変わる毎にフォーカス作業を実施(温度センサーは鏡筒に貼り付けて使用)、120MM-S (ガイドカメラ)この画像では二台目の画像は利用していません。
135mm
ステライメージ8、9。PhotoShop、PixInsight にて画像処理。ダーク補正、フラット補正等の画像処理。
去年に続いて、この周辺を広く深く撮影していきたいと思っていますが、カリフォルニアは冬場は雨期に入って、去年は冬場の撮影はできませんでした。温暖化の影響か、雨は降らないのですが、冬に曇ることが多くなった印象です。