Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
駒沢 満晴
展望塔より北斗七星、アークトゥルス
展望塔最上階より北西を望むと眼下に池が延々と続いていました。 日本ではこのように多数の池を間近に俯瞰する湿原は思いつかないので大変新鮮でした。 しかし本当に驚くべき光景は反対方向にあったのです!
ID
#127105
撮影日時
2025年8月14日 23時59分0秒
露出 30秒
撮影方法
絞り値:F2.8 感度:3200
撮影地
ラトビア(Latvia)
撮影機材
望遠鏡:タムロン
17-35 mm
カメラ:キヤノン
EOS6D
焦点距離
17mm
カテゴリー
星景
星座・星野
天体
北斗七星
アルクトゥールス
アークトゥルス
関連作品
北斗七星
瓜田精一
昇るレモン彗星と北斗七星
銀河鬼太郎
下方経過の北斗七星とレモン彗星 (25-10-14)
alphavir
北斗とレモン
hiroARAI
展望塔と北斗七星
駒沢 満晴
北西天のスターリンクフレア
alphavir
油井宇宙飛行士乗船中ISSとCSS
Earth
佐久平に昇る北斗七星
takaoka
seestar撮影画像まとめ
Earth
ナンガ・パルバット南壁と北斗七星
駒沢 満晴
月照のナンガパルバット南壁
駒沢 満晴
PR