Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
やぎさん
ぎょしゃ座からおうし座
PentaxQ10のレンズ収差テストを兼ねて撮影してみました。 F1.9開放での周辺像はまあまあと思いました。 固定で星野が気軽にできるシステムとして使っていこうと考えています。
ID
#12997
撮影日時
2013年3月10日 19時30分0秒
露出 32秒
撮影方法
8秒×4枚コンポジット f=8.5mm(35ミリ判換算47mm) F1.9 ISO1600
撮影地
山梨県山梨市
撮影機材
望遠鏡:ペンタックス
Pentax-01 Standard PRIME
カメラ:ペンタックス
Q10
焦点距離
8mm
画像処理
StellaImage7 JTrim
カテゴリー
星座・星野
天体
ぎょしゃ座
おうし座
ベスタ
ケレス
関連作品
夜半後の流星-2 (25-10-03)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-10-03)
alphavir
準惑星ケレス最近
Earth
IC405 IC410 IC417 M38 ぎょしゃ座
take
夜半後の流星-2 (25-09-30)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-09-30)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-09-28)
alphavir
NGC1333 ペルセウス座のおうし座とおひつじ座の境界付近
take
夜半後の流星-1 (25-09-28)
alphavir
PK171-25.1
mikoyan
ペルセウス、ぎょしゃ、スバル、ヒアデス。
瓜田精一
PR