Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Sirius / OAC
エスキモー星雲
有名なエスキモー星雲です。明るい惑星状星雲で露出しすぎると内部の構造が吹っ飛んでしまうほどです。
ID
#1489
撮影日時
2010年1月6日 21時47分32秒
露出 8分
撮影方法
ISO-400 1minx8
撮影地
岡山市東区瀬戸町
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE250N(改)
カメラ:キヤノン
EOS50D(冷却・フィルター改造品Astro50D)
テレビュー ユニバーサルパラコア
焦点距離
1380mm
画像処理
ステライメージ6にてRAW現像、コンポジット等処理、GIMPにてピクセル等倍(20%トリミング)切り出し
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ふたご座
惑星状星雲
NGC2392
関連作品
神楽岡公園の桜と火星・プレセペ星団
goten59
木星状星雲とその周辺
K.Oya
スターリンク衛星(G6-75) 5月2日
サザンクロス
スターリンク衛星(G12-23) 4月28日
サザンクロス
Sh2-290 かに座 惑星状星雲
T-Kagawa
Kohoutek4-55
mikoyan
Abell34
K.Oya
NGC2392 エスキモー星雲 りゅう座
K.UMEDA
Abell43
mikoyan
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
NGC4361 Apr. 2025
PbO
PR