Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
komo_lohas
11月8日未明の木星
ようやく大赤斑が正面に来たチャンスを捉えました。右側の光点は衛星のイオで、木星面に影を落としてます。面白い光景でした。
ID
#16593
撮影日時
2013年11月8日 3時12分36秒
露出 120秒
撮影方法
ISO3200/シャッター速度1/60 ビデオクロップで2分録画の画像の中から2500フレームを抽出。スタック。ウェーブレット処理
撮影地
自宅屋上(長野県小諸市)
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
TOA150B
カメラ:キヤノン
EOS60Da
焦点距離
11000mm
画像処理
RegiStax 6 にて2500フレームをスタック → ウェーブレット処理 ステライメージVer 7 にて画像復元(最大エントロピー法) Photoshop CS6 にて色彩、コントラスト、明るさ等調整
特記事項
テレビューパワーメイト5×で拡大。合成F約50
カテゴリー
惑星
特集
2013年 木星
天体
木星
関連作品
木星 2025/08/02
佐々木一男
細い月、金星、木星
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
Moon-Jup_2025-0723-0346
Sugita_7chome
ツインハープ橋に沈む「ふたご座」「ぎょしゃ座」「木星」
goten59
ツインハープ橋に沈む木星の軌跡
goten59
並ぶ二日月(月齢1.3)と木星(2025.05.28)
かあ
21日
k2kontarou
ツインハープ橋に沈む木星
goten59
西天の木星とカペラ
alphavir
月と木星
山田昇
PR