Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Tachiyoshi7
かみのけ銀河団
口径25cmF5反射で8の字星雲を初めて見ることができたように、最高に近い透明度でした。
ID
#19799
撮影日時
2014年4月24日 22時19分0秒
露出 10分
撮影方法
直焦点撮影 ISO3200 露出2.5分×4コマをコンポジット
撮影地
岩手県洋野町大野牧場付近
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC-76DC
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5 SEO-SP4C改造
レデューサー使用で417mmF5.5 赤道儀:タカハシ90S
焦点距離
570mm
画像処理
ステライメージ7とキャノンDPPにて画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
かみのけ座
おとめ銀河団
M98
M99
M100
NGC4298
NGC4302
関連作品
M100(かみのけ座渦巻銀河)
m2
M100とその周辺
広住 元
M64 Gx COM
南多摩の夜空
NGC4565付近
四次元ベクトル
M87 M88 M89 M90 M91 M98 M99 M100 マルカリアンの銀河鎖 おとめ座 かみのけ座
化石職人
M64 黒目銀河 かみのけ座
take
昇る春の星座
goten59
M64(黒目銀河)
m2
M88とNGC4516
hoshino-satori
M100
hoshino-satori
M99
hoshino-satori
PR