倉敷科学センター雲間に出現した大流星
岡山地域は雲が広がって部分的に雲間から星が見える程度。雲間を狙いながらの撮影となりました。北西の低空の雲間に、たまたま流星が出現してくれたのはラッキーでした。
#21160
		
        2014年8月13日 2時7分0秒
          露出 3秒
      
		F2.8 ISO3200
      岡山県井原市美星町
		  望遠鏡:ニコン AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
        カメラ:ニコン D800
        
      24mm
    Adobe Photoshop CS5.1 レベル調整、トーンカーブ調整
		  











