蛙聲庵aseian中秋の名月前夜の月 (3/4)
月の明るい東側(地球から見ると西側)は、Gain=Autoでも、略一定の明るさの写真が得られますので、撮影もスタックも楽にできます。
#21596
		
        2014年9月7日 20時0分0秒
          露出 10秒
      
		Gain=auto 1/30秒 1,000~1,460枚撮影中の300枚をスタック 12本に分けて撮影
      名古屋市千種区千代が丘
		  望遠鏡:ケンコー・トキナー SW3-PC
        カメラ:その他 Digi Eyepiece
        SW3-PCの鏡筒はD=70mm f=700mm 直接焦点、SW3-PCの手動の赤道儀にVixen GP赤道儀のモーターをつけて自動追尾
      700mm
    RegiStax6でスタック、ウエーブレット処理。ステライメージ7でシャープ処理など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
		  12方向に分けて撮影したものを、スタック、ウエーブレット処理後、モザイクにして4本づつ4枚に合成した3枚目
		  











