Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
階段男
秋のモンキー星雲 (NGC2174)
Astrodon社のHαフィルターを購入したので、試しにモンキー星雲(NGC2174)を30分間露光してみました。画像左上にも星雲が写っていたので、調べたら Sh2-247 でした。
ID
#22323
撮影日時
2014年10月19日 2時58分12秒
露出 30分
撮影方法
F4 (TX07使用), 300秒 X 6枚 をコンポジット
撮影地
佐賀天文協会 太良観測所
撮影機材
望遠鏡:コーワ
PROMINAR 500mm F5.6 FL
カメラ:その他
QSI 583ws
冷却温度 -20℃ Astrodon Hαフィルター (5nm) タカハシ EM200 Temma PC jr. QHY 5L-II auto-guider
焦点距離
350mm
画像処理
CCDStack 2.0 (Dark, Bias 補正, DDP)
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
モンキー星雲
NGC2174
佐賀天文協会
関連作品
モンキーフェイス星雲星雲
喜多晃久
NGC2175
hideo2424
夜空は宝石箱(モンキー星雲 NGC2174) Seestar50
サザンクロス
モンキー星雲
jfuk2
モンキー星雲
瓜田精一
モンキー星雲
瓜田精一
モンキー星雲
mak-po
モンキー星雲 2025年2月25日
garakabao
NGC2174と2175
どらねこ
SH2-252 (モンキーフェイス星雲)
tarugaojisan
モンキー星雲 (HOO) 2025年2月14日
garakabao
PR