Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
きりさめ
おうし座ヒヤデス星団と人工天体
おうし座ヒヤデス星団を撮影したところ、 アルデバランの下方に、偶然、人工天体が写りました。
ID
#25285
撮影日時
2015年3月8日 19時57分16秒
露出 3.2秒
撮影方法
ISO16000 F5.6
撮影地
北海道 苫小牧市
撮影機材
望遠鏡:オリンパス
ED 40-150mm f4.0-5.6R
カメラ:オリンパス
E-PL5
焦点距離
150mm
画像処理
OLYMPUS Viewer 2にて画像編集
特記事項
三脚固定で撮影。 焦点距離は35mm換算で300mmです。
カテゴリー
星座・星野
重星・変光星
星雲・星団・銀河
人工天体
天体
おうし座
ヒヤデス星団
アルデバラン
人工天体
関連作品
昇る金星、おうし座、オリオン座
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
M1 カニ星雲 おうし座
K.UMEDA
木星と月齢2.6の月
goten59
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
おうし座と黄道光
alphavir
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
PR