Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
センチャン
流星?
北極星を中心に、日周運動を撮影していた時、赤、緑色のカラフルな光が火花を散らしながら、流星状に落ちてきました。感覚的に流星ではないと思うのですが、何でしょうね?知りた~い
注記:
火球ネットワークの掲示板に同一の可能性が高い現象が報告されています→ http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/bbs.html
ID
#25336
撮影日時
2015年3月12日 21時32分0秒
露出 9秒
撮影地
京丹後市久美浜湾
撮影機材
望遠鏡:その他
14mm f2.8
カメラ:キヤノン
5DMarkⅢ
焦点距離
14mm
画像処理
トリミング
特記事項
ソフトフィルター使用
カテゴリー
星景
流星
天体
北極星
北斗七星
関連作品
月照のナンガパルバット南壁
駒沢 満晴
ストロベリームーンの雪稜
駒沢 満晴
北海道室蘭市 白鳥大橋と北天の日周運動
佐藤 純哉
月照のカラコルム遠望
駒沢 満晴
古の聲を聞く
駒沢 満晴
宮前公園の桜と北天
goten59
旧旭川市天文台からの星空光景.2
goten59
旧旭川市天文台からの星空光景.1
goten59
上高地星景-2
thunder bird
上高地星景-1
thunder bird
船上の星空教室Ⅱ
山田昇
PR