Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
きりさめ
カシオペヤ座の散開星団とラヴジョイ彗星
画面下方に小さな人工天体も写っていました。 δ星を目標に撮影しましたが、散開星団の近くを彗星が巡っていくのは面白いですね。
ID
#25347
撮影日時
2015年3月14日 19時27分4秒
露出 2秒
撮影方法
ISO25600 F5.6
撮影地
北海道 苫小牧市
撮影機材
望遠鏡:オリンパス
ED 40-150mm f4.0-5.6R
カメラ:オリンパス
E-PL5
焦点距離
150mm
画像処理
OLYMPUS Viewer 2にて画像編集
特記事項
三脚固定で撮影。 焦点距離は35mm換算で300mmです。
カテゴリー
天体の接近
星座・星野
彗星・小惑星・準惑星
重星・変光星
星雲・星団・銀河
人工天体
特集
ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)
天体
ラブジョイ彗星
C/2014Q2
カシオペヤ座
δ星
NGC457
NGC663
M103
散開星団
関連作品
Sh2-173 オペラ座の怪人星雲 カシオペア座
化石職人
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M52) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 M29) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
NGC281 パックマン星雲 カシオペア座
化石職人
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
油井さん乗船中のISSと先週EVAが行われたCSS
Earth
NGC281 パックマン星雲
mikoyan
二重星団 Hχ ペルセウス座 散開星団
ほしすき
夜空は宝石箱(はくちょう座 M39) Seestar50
サザンクロス
夜半後の流星-1 (25-08-16)
alphavir
PR