新井優固定撮影による北極星野の極限等級
既に投稿済みの200mmによる「ラブジョイ彗星の日周運動」の処理前の画像群をDSSでスタック処理を行った所、本画像が生成されました。残念ながら目的のラブジョイ彗星は、うまくスタックされませんでした。ただ北極星野は、ほぼ点像になっています。物は試しと極限等級を測ってみた所、最微光星が15.53等まで確認できました。固定撮影と50年も前に発売されたオールドレンズで撮影したにしては、良く写ったと考えています。
#26695
		
        2015年5月27日 0時30分34秒
          露出 98分
      
		180秒×36枚コンポジット・ASA1600・F4.0
      埼玉県寄居町
		  200mm
    PhotoshopCS5、ステライメージ7、DSS トリミングあり。
		  気温18℃
カメラ三脚による固定撮影
		  











