Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
湖北直行便
6/6 オメガ星団
梅雨の貴重な晴れ間、薄明終了から月の出まで1時間余りしか余裕がありませんが、全天で最大級の球状星団であるケンタウルス座のNGC5139(オメガ星団)を撮ってみました。
ID
#26752
撮影日時
2015年6月6日 21時38分43秒
露出 140秒
撮影方法
ISO800、F3.5
撮影地
和歌山県田辺市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF 70-200mm F2.8L IS USM
カメラ:キヤノン
EOS 70D
ポータブル赤道儀スカイメモRS
焦点距離
200mm
画像処理
トーンカーブ、明るさ、コントラスト補正 換算960mm相当にトリミングしてあります。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC5139
オメガ星団
関連作品
NGC5139 オメガ星団/リコリモ RA501
さら
南十字座付近の天の川
hltanaka
オメガ星団 NGC5139 ケンタウルス座
hltanaka
ω星団
四次元ベクトル
オメガ星団
nardis
南天の銀河
nardis
オメガ星団
nardis
オメガ星団とケンタウルスA
nardis
北海道襟裳岬から撮ったオメガ星団
H.MITA
NGC5139 Omega Centauri
武田敬一
NGC5139 Feb. 2025
PbO
PR