Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Ichiro Itagaki
IC434
HyperStarは明るい光学系のためカメラの遮光による不規則な光量変化が大きくフラット補正が必須です。フラットエイドの処理では不十分で今後の課題です。
ID
#28642
撮影日時
2015年10月12日 3時28分0秒
露出 40分
撮影方法
ISO1600 IDAS LPS-P2フィルター使用 5分×8コマ
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
EdgeHD9.25
カメラ:キヤノン
Astro60D
HyperStar使用でF2.3に変換(f.l.540mm)。ケンコーEQ6PRO赤道儀、Starlight Express Lodestarで自動ガイド、ガイドソフトはPHD guidingを使用
焦点距離
2350mm
画像処理
ステライメージ6.5+StarTools+フラットエイドで画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
馬頭星雲
オリオン座
散光星雲
IC434
関連作品
皆既月食の後ろ側
Layla
オリオン座中心部
瓜田精一
夜空は宝石箱(ほうおう星雲 NGC7380) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 IC1318B) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 IC1318A) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(バブル星雲 NGC7635) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(ペリカン星雲 IC5070) Seestar50
サザンクロス
2025胎内星まつり 8/23 昇るオリオン座と木星
T.Shinji
馬頭星雲
瓜田精一
油井さん乗船中のISSと先週EVAが行われたCSS
Earth
地球照の月、金星木星水星、オリオン座、ふたご座
astroboy
PR