宮坂 雅博ペルセウス座流星のツユムシ
撮影中に、大変長く緑に光る流星がペルセウス座方向から流れました。 緑色のツユムシの触角みたいに見えますが。。。(^_^;;;) 虫など撮らずに素直に星空だけ撮影していれば良かったか? 今夏、虫と星のコラボ第2弾,昆虫と星空(どちらもシャープなピント)。
#2915
		
        2010年8月7日 21時30分30秒
          露出 34秒
      
		三脚による固定撮影 ISO4000 F2.8→F22露光中変更
      長野県諏訪郡原村星祭り会場近く
		  15mm
    フォトショップCS5にてRAW現像。 
レベル補正、トーンカーブ、トリミング。 
		   
 F2.8ピント無限遠で星空露出後、手前の虫にピントを合わせF22に変更し、暖色系LED照射(生物相手は控えめ) "露光中ピント絞り可変法"(フィルムでも撮影可能) 
		  