Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
笹岡 省三
冬至の日の火星と真珠星(スピカ)
冬至の日、左上の赤い火星と右下の青白い、和名「真珠星」のスピカ(α Vir)が接近して来ました。 いよいよ今年も残り少なくなって来年の正月迄の日数を両手の指を折って数えれる程に…。
ID
#30085
撮影日時
2015年12月22日 5時14分50秒
露出 135秒
撮影方法
F5.0 ISO6400 露出45秒を3枚合成
撮影地
愛媛県西予市三瓶町朝立
撮影機材
望遠鏡:タムロン
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD
カメラ:キヤノン
EOS 60Da
五藤 スカイグラフ
焦点距離
200mm
特記事項
*焦点距離(f.l.) 200mmは35mm換算では320mm相当
カテゴリー
天体の接近
惑星
天体
火星
スピカ
関連作品
火星 2025/04/29
T-HASHIGUCHI
プレセペ侵略中の火星
四次元ベクトル
火星 2025/04/28
T-HASHIGUCHI
火星
小椋芳之
プレセペ星団に向かう火星(2025/04/23)
goten59
天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)
goten59
火星 2025-04-27 10:42.2 UT
K-KONNO
天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)
goten59
火星(2025.04.23)・②
かあ
火星 2025/04/26
T-HASHIGUCHI
しし座~かに座
alphavir
PR