Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
HM
IC1805と二重星団
対象天体を導入するのに苦労しました。 合成処理が上手に出来ていません。 赤のフィルターのピントが少しズレていました。 次回、再度挑戦です。
ID
#30874
撮影日時
2016年1月10日 20時15分0秒
露出 180分
撮影方法
ISO 800 100mmF2(絞り開放)
撮影地
岡山県
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
スカイメモ
カメラ:キヤノン
ASTRO50D
焦点距離
100mm
画像処理
ステライメージ7で画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC1805
二重星団
NGC869
NGC884
関連作品
カシオペア座と星雲星団
高田浩太郎
ハート、ソウル星雲
瓜田精一
二重星団 2025/09/24
nardis
IC1805とIC1848 250803
momonako
ペルセウスの二重星団
Earth
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
ペルセウス座の二重星団
mikoyan
夜空は宝石箱(二重星団h-χ NGC869 NGC884) Seestar50
サザンクロス
NGC869 h-x二重星団 ペルセウス座
take
二重星団 Hχ ペルセウス座 散開星団
ほしすき
Sh2-190 ハート星雲 Sh2-199 ソウル星雲 カシオペア座
化石職人
PR