エッチャン南から南西の空の星景(夕方5時頃)
12月5日に月と火星が接近した翌日に撮影した写真です。月と火星の距離間は大分離れて見えましたが、この日は月・火星・金星が右斜め一直線に並んで見えました。相変わらずに見せてくれる美しい星景に感謝です。そして、さらにその延長先に小さくポツンと星が見えていますが水星でしょうか…?
注記:おそらく、いて座の星です(水星はもっと低いです)。
	#36304
		
        2016年12月6日 17時18分0秒
          露出 1秒
      
		絞り値:F3.5 ISO速度:ISO-1600 露出補正値:0ステップ
      茨城県ひたちなか市
		  望遠鏡:ニコン 光学60倍ズーム、NIKKORレンズ
        カメラ:ニコン COOLPIX-610
        
      5mm
    











