トトロ船長2017.01.23の太陽 その2
バーローレンズで拡大撮影するとコマ数が増えて画像処理に大変時間がかかってしまいますが、少しでも綺麗な太陽を投稿したいと思っています。 ASI174MMで撮影したときに派手に縞模様が出てくるのでフラット補正をしていますが、まだまだです。ASI178MMで撮影した時はニュートンリングが出ますが、こちらはフラット補正で何とか見やすくはなります。見比べていただければと思います。
#37490
		
        2017年1月23日 11時51分23秒
          露出 420秒
      
		高知県佐川町上郷の自宅
		  900mm
    AutoStakkert!2でスタック後レジスタックス6にてWavelet処理。ステライメージにてレベル調整及びトリミング後にICEにて合成。再度ステライメージにて明るさコントラスト調整及びサイズ合わせ後にJPG変換。
		  20秒×21カット合成。
Exposure=0.02 Gain=100 Gamma=10
		  











