米戸 実アウトバーストしたかパンスターズ彗星 C/2015 ER61
待望のバーストが起こり、しかも南緯45度では最も観測しやすい彗星がパンスターズでした。 サイクロン崩れの熱帯低気圧の影響で天気が悪かったのですが、彗星核が高く昇る頃には晴天。明るい黄道光の中に鎮座するので肉眼では確認出来ず、しかし双眼鏡でならバッチリわかりました。
#39160
		
        2017年4月7日 5時20分31秒
          露出 180秒
      
		ISO3200
      クィーンズタウン・ニュージーランド
		  望遠鏡:トミーテック BORG77EDII+EDレデューサーF4DG
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X7i SEO-SP4
        
      330mm
    











