yan-k2017 total solar eclipse @ Jackson Hole
多くの皆様の投稿の後ですが、備忘録として投稿しました。画像では全て伝えきれないのですが、感動の思い出を少しでも共有できたら幸いです。
#42127
		
        2017年8月21日 11時38分19秒
          露出 1/2500秒
      
		f/5.6, ISO200, C2&C3近辺は1/2500固定で連写, C2-C3間(コロナ画像に用いた)はAEB7段階(1/15-1/1000)で8秒ごとに連写
      Teton Village
		  285mm
    コロナ画像はAEB7段階の撮影した物の中から辺縁がハレーションを起こしていない7シリーズのRAW画像を採用
同条件(シャッタースピード)の7枚をステライメージ8で加算平均しノイズ軽減 それで得た7枚を同じくステライメージで加算しローテーショナルグラディエント C2撮影時のダイヤモンドリングが消失した最後の画像を利用し月影とプロミネンスを抽出しPhotoshop CC 2017で合成
		  AEB段階増加のためEOS 70DにMagic Lanternを導入
投稿のためJPG画像にスケールダウン
		  




![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)



