Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
カリフォルニア星雲
定番の対象ですが、εの光軸調整テストを兼ねています。 光軸はもう少し追い込む必要がありそうです。
ID
#43443
撮影日時
2017年11月19日 2時49分19秒
露出 12分
撮影方法
ISO3200、2分×6ショットをコンポジット
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
ε-160
カメラ:キヤノン
EOS 6D(改造)
HEUIB-Ⅱフィルター
焦点距離
530mm
画像処理
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像 ステライメージによるフラット処理、コンポジット Photoshopによる画像処理
特記事項
アスコSE架台+ST-4によるオートガイド
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ペルセウス座
散光星雲
NGC1499
関連作品
NGC1499 カルフォルニア星雲 ペルセウス座
化石職人
イルカ頭星雲
森 栄二
タカハシ FCT-65D NGC1499
ねこぜ
IC348 ペルセウス座
take
カリフォルニア星雲
瓜田精一
夜空は宝石箱(ペルセウス座 NGC1023) Seestar50
サザンクロス
NGC1333 ペルセウス座のおうし座とおひつじ座の境界付近
take
夜空は宝石箱(ペルセウス座 小あれい星雲) Seestar50
サザンクロス
夜半前の流星 (25-09-27)
alphavir
ペルセウス、ぎょしゃ、スバル、ヒアデス。
瓜田精一
PK131-05.1
mikoyan
PR