Nagareboshiカシオペヤ座周辺の天の川#2
タイムラプス撮影では桜の枝を前景した構図で撮影しましたが、こちらはNikon AF-SNIKKOR 18-105mm1:3.5-5.6Gを使った焦点距離:18mmで、はくちょう座の端からペルセウス座までのカシオペヤ座周辺の天の川を撮影してみました。 天の川を中央にした構図で撮影するつもりでしたが、試し撮りでアンドロメダ銀河が捉えられていたので、天の川をやや下にした構図で撮影しました。
#43514
		
        2017年11月12日 21時42分0秒
          露出 2880秒
      
		ISO感度:1600, 露出時間:2880.0(180.0×16), F値:3.5
      福島県矢祭町
		  18mm
    StellaImage6により16枚をコンポジット後、レベル調整とLRGB合成, トーンカーブ調整
		  











