m2ぎょしゃ座の散開星団トリオM36, 37, 38
久しぶりの快晴でしたが、下弦の月がありました。散光星雲ならあまり問題ないと思い、撮影に出かけました。焦点距離が短く広い画角の撮影では月明、光害、などのカブリでバックグラウンドの処理が大変難しくなることがわかりました。ケラレもあったようです。
#43574
		
        2017年11月27日 21時31分43秒
          露出 24分
      
		ISO1600 3分露光8枚をコンポジット
      島根県出雲市
		  望遠鏡:ニコン Nikkor-Q Auto
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X5(IR改)
        
      135mm
    SI7によるダーク補正、レベル補正、カブリ補正等、PSE7によるレベル調整、リサイズ等
		  











