yannickd東京新宿からのバラ星雲の詳細
光害の多い場所では、天体撮影は無理だと思われていますが、高質のバンドパスが非常に狭いナローバンドフィルターを利用すれば(バンドパス3nm)、可能になります。それでも、三日間をかけて、16時間の露出時間が必要でした。
#45661
		
        2018年1月22日 20時0分0秒
          露出 960分
      
		ナローバンドフィルターを使用し、露出時間を長くしてみました(三日間かかりました)
      東京、桜上水
		  350mm
    16時間分のデータもあって、PixInsightで全部の処理を行いました。ノイズを抑えるのに、TopazDenoiseも使用しました。
		  105×180s of H-alpha, 115×180s of OIII, and 99×180s of SII
		  











