Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
かば
さそり座付近
50年近く前のフィルムカメラ時代オールドレンズによる撮影です。 ノーマルカメラですが、アンタレス付近のカラフルな領域がほんのり写りました。 今年は火星が近くにあり、さらに賑やかです。
ID
#46167
撮影日時
2018年2月18日 3時40分0秒
露出 26分
撮影方法
ISO1000 120秒×13枚コンポジット
撮影地
神奈川県茅ヶ崎市
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Nikkor-S Auto 50mm f1.4
カメラ:オリンパス
E-PM2
焦点距離
50mm
画像処理
レベル補正、コントラスト強調、彩度調整等
カテゴリー
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
さそり座
アンタレス
火星
関連作品
火星と月
Earth
SeeStarS50の太陽系
Earth
霞ヶ浦に沈む月齢3.2と火星
銀河鬼太郎
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
月齢3.2と火星
銀河鬼太郎
Moon-Mars-γVir_2025-0826-1909
Sugita_7chome
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
seestar撮影画像まとめ
Earth
出目金星雲(NGC6334)
m2
彼岸花星雲(NGC6357)
m2
タカハシ FSQ85EDP 彼岸花星雲と出目金星雲
ねこぜ
PR