かあ月齢7.9(上弦の月)
晴れが続くのは良いのですが、画像処理が大変です。しかも日毎にシーイングが悪くなっているような気が…。ただこれくらい写ってくれれば何らかの観測にも使えるような気がするのですが。しかもカメラレンズに三脚だと毎日の撮影に、迅速性や機動性の点で圧倒的に優れていると思うので。ただやはり観測所を持っている人が羨ましいですね。まあ目的はそれぞれなので必要性に応じてだし、何とも言えないですね。
#46762
		
        2018年3月25日 18時47分49秒
          露出 5秒
      
		合成F22 ISO100 露出各6分の1秒 白黒撮影モード 固定撮影
      北海道石狩市花川南
		  600mm
    全79画像を、SILKYPIX Developer Studio 3.0 LEにてRAW現像、トリミング後、RegiStax ver.6にてLQ:90で上位30画像を、Stack&Wavelet 処理。
		  青ハロ除去は、偽色抑制コマンドと青~青緑~緑の色相の彩度・明度を調整することにより処理。
グレーバランスツールにより画像を準モノクロ化。
		  











