Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
岸和田houtoku
M5 球状星団
球状星団M5は、まるでシャンデリアか多肉植物の月下美人の花のように中心部から赤みを帯びた恒星が、つながって流れているように見える美しい星団で見飽きることがありません。
ID
#47065
撮影日時
2018年4月8日 22時23分0秒
露出 23分
撮影方法
直焦点撮影 ノーガイド撮影 ISO3200
撮影地
和歌山県紀美野町 紀美野町文化センター
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED103S
カメラ:キヤノン
EOS 70D
赤道儀 SXD2
焦点距離
795mm
画像処理
ステライメージ7で位置合わせと加算平均コンポジット Photoshop Elements 11で画像処理
特記事項
露出1分5コマ、3分6コマを加算平均
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
球状星団
M5
へび座
関連作品
夜空は宝石箱(さそり座 M80) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(りょうけん座 M3) Seestar50
サザンクロス
夏の球状星団 2025/07/28
nardis
NGC6118
Y-SAITO
へび座新星 V691Ser 2025.07.25
nobucho
へび座新星(V691 Ser) 250723
momonako
へび座新星 V691 Ser
きらほし
NGC5964 (へび座の銀河)
hoshino-satori
M5
四次元ベクトル
NGC5936 (へび座の銀河)
hoshino-satori
M16 わし星雲 創造の柱 へび座
hltanaka
PR