BOPPO木星とガニメデ
どの程度の解像度になっているのか確認のためガリレオ衛星の中でも コントラストがあって模様が撮影できる可能性がある「ガニメデ」に 挑戦したところ、本当に写りました。 自分でも驚いています。
#47357
		
        2018年4月26日 23時34分0秒
          露出 120秒
      
		直焦点 640×480/60fps×120秒=7200f
      茨城県水戸市
		  1250mm
    AVI動画 AMCap ver9で撮影
VideoPad MotionJpeg(avi)→非圧縮avi変換 
AutoStakkert!2 コンポジット
RegiStax-6 ウェーブレット変換
GIMP-2 レタッチ
		  本格的な惑星撮影は2シーズン目です
カメラ(自作)を新調しました
動画をYUY2(30fps)からMotionJpeg(60fps)に変更
パラメーターを大幅に見直す事になりましたが、
時間分解能が倍密度となり解像度が若干改善
		  











