Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
みっちゃん
火星と干潟星雲・三裂星雲
ノイズが多く露出オーバーの個所もあります。薄明、街明かりなど悪条件がそろっているのに、干潟星雲が赤くはっきり写り、三裂星雲も(赤いほうの星雲が)うっすら写ったのには驚きました。改造デジカメ恐るべし。
ID
#47419
撮影日時
2018年3月25日 4時50分53秒
露出 15秒
撮影方法
ISO3200, F5.0
撮影地
東京都文京区
撮影機材
望遠鏡:シグマ
70-300mm
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X7i(改造)
ビクセンGPガイドパック
焦点距離
190mm
画像処理
ステライメージ7でRAW現像、トーンカーブ調整、Lab色彩調整、トリミング、縮小。
カテゴリー
天体の接近
惑星
星雲・星団・銀河
特集
2018年3月20日 火星と干潟星雲、三裂星雲の大接近
天体
火星
M8
干潟星雲
M20
三裂星雲
散光星雲
いて座
関連作品
いて座の散光星雲
Shinji-Nakagawa
タカハシ TSA-120 M78星雲
ねこぜ
VdB 38 and Sh2-263 (Raspberry Nebula)
Ichiro Itagaki
NGC2237 Rosette Nebula
Ichiro Itagaki
IC1848 Soul Nebula
Ichiro Itagaki
Tulip Nebula and Environment
Ichiro Itagaki
いて座方向の天の川
みっちゃん
NGC281
ken3
天の川の中をゆくスワン彗星
hiroARAI
10月17日 スワン彗星と夏の星雲星団
hm777
M8&M20付近
mak-po
PR