Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北極老人星
V392 Perの増光
SI7.1eの光度測定で7.7等ほどです。
ID
#47470
撮影日時
2018年5月4日 19時52分35秒
露出 650秒
撮影方法
Tv13s×50cut, Av5.9, ISO1600, RAW
撮影地
愛知県西尾市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC65+レデューサー
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X7i (SEO-SP4)
高橋EM-200、100mm+QHY-5LⅡ+PHD2でガイド
焦点距離
384mm
画像処理
SI7.1e フラット、ダーク処理、コンポジット
カテゴリー
重星・変光星
新星・超新星・突発天体
特集
2018年4~5月 ペルセウス座V392の新星爆発
天体
V392Per
ペルセウス座V392
矮新星
新星
関連作品
へび座 新星(V691 Ser) 7月22日 Seestar50
サザンクロス
へび座の新星V691Ser
Nobrain
TCP J21382907+4146190
北極老人星
へび座新星 V691Ser 2025.07.25
nobucho
TCP J16271026-1030020
北極老人星
V462 Lupi おおかみ座 新星/リコリモ RA501
さら
へび座新星(V691 Ser) 250723
momonako
へび座新星 V691 Ser
きらほし
へび座新星 TCP J18385851- 0351482
きらほし
TCP J18385851-0351482
北極老人星
おおかみ座新星
Sakai
PR