BOPPO土星
昨晩は気流が非常に安定しており、モニター越しにも 良い映像が容易に想像でき、仕上がりが楽しみでした。 ようやく、輪の両側に「カッシーニの間隙」が写りました (撮像は00:29に合わせて処理しました)。
#47812
		
        2018年5月23日 0時20分0秒
          露出 8分
      
		直焦点640×480/30fps×30秒×16回=14,400f
      茨城県水戸市
		  1250mm
    AVI動画 AMCap(ver9)で撮影
AutoStakkert!2 コンポジット(16枚)
De-rotation(of images)処理(10枚に厳選)
RegiStax-6 ウェーブレット変換
GIMP-2 レタッチ
		  本格的な惑星撮影は2シーズン目です
カメラ(自作)を新調しました
動画を30秒に短くしてDe-rotation処理すると
解像度が上がることが判りました。
De-rotationにかける元ソースを厳選し
更に解像度が向上しています。
		  











