m27月15日の火星
この日の木星、土星は6/10程度でしたが、火星は極冠以外は模様が良く見えず、Seeingを判断することはできません。画像処理も何を寄る辺にするのか判断基準がない状態です。WinJUPOSをかけましたが、極軸が本当にあっているのかわかりません。
#48796
		
        2018年7月15日 23時40分48秒
          露出 200秒
      
		ASI290MCによる動画撮影 露出25.9msec/fr Gain250 20s×16set(60%) 露出時間は目安です
      島根県出雲市
		  望遠鏡:タカハシ μ-180C+セレストロン×3バロー+ADC+IR/UVF
        カメラ:ZWO ASI290MC
        
      7290mm
    AS!3によるStack(60%)、RegiStax6によるwavelet、WinJUPOS de-Rotation、PSE7による明るさコントラスト調整等
		  











